ウォーターサーバー徹底比較.com(ウォーターサーバーのおすすめ口コミ・ランキング) > ウォーターサーバー選び方ガイド > ウォーターサーバーの床置きと卓上とどちらが良い?
ウォーターサーバーの選び方や知識などを
勉強する事が出来るコンテンツを提供しています。
設置する大きさ、決めていますか?
ウォーターサーバーと一口に言っても、その種類は様々です。デザインや大きさも商品によって異なりますから、自分が使いやすいと思えるものを選ぶようにしましょう。
また、ウォーターサーバーは基本的に卓上タイプと呼ばれるものと、床置きタイプと言われるものがあります。これはどのような違いがあるのか、実はわからずに選んでしまっている人も多いものです。
ということで今回は、ウォーターサーバーの種類である床置きタイプと卓上タイプについてその違いを紹介していきます。それぞれのおすすめ商品にも触れているので、ぜひチェックしてみてください。
ウォーターサーバーには床置きと卓上タイプがある。
冒頭でも少し述べましたが、ウォーターサーバーには床置き型と卓上型という2種類があります。それぞれのメリットやデメリットには、どのようなポイントがあるのでしょうか。
床置きタイプのメリット・デメリット
床置きタイプは基本的に容量が大きいので、水をたくさん使いたいという人にぴったりです。重さがあって動きにくいので、小さい子供やペットがいる家庭でも転倒などを基にすることなく利用することができます。
ただ、床置き型の場合はやはり卓上タイプよりも場所を取ってしまうので、その辺りは注意しなければなりません。床置きタイプを使う場合にはある程度部屋の大きさがないと、部屋を圧迫して狭く感じてしまうこともあります。
また、ボトル交換やクリーニングなどの手間がかかりやすく、一度設置するとなかなか動かしにくい点もデメリットと言わざるをえません。
卓上タイプのメリット・デメリット
卓上タイプは、床置き型にはないメリットがあります。基本的に床置き型よりも小型で軽量なので、移動をさせやすいというのが大きな利点です。卓上タイプはすっきりと収まるので、料理をよくするという人はキッチン周りに置いておいて便利に使うこともできます。
ただ、卓上タイプは基本的に卓上において使用するので、床置きタイプよりも水を出す位置が高くなります。そのため、不便に感じてしまうこともあるでしょう。ボトル交換も上の位置になるので、やや面倒に感じることもあります。
床置きタイプが向いている人
床置きタイプのウォーターサーバーがおすすめなのは、小さな家族やペットがいる家庭です。小さな子供達が駆け回る家の中では、どっしりと安定している床置きタイプの方が安全に利用することができます。
また、シンクやテーブルなどが比較的小さくて、卓上に物を置くスペースがあまりないという家庭にも、床置きタイプは重宝します。ある程度広さのある部屋でないと使いこなすのは難しいですg、そこをクリアしていればさほどストレスになることはないでしょう。
卓上タイプが向いている人
床置きタイプとは逆に卓上タイプが向いている人は、やはり部屋の間取りなどに十分なスペースがない人です。あまり広くない部屋では、かさばる床置き型のウォーターサーバーはやはり邪魔になってしまいます。
卓上タイプならテーブルやキッチンなどに置くことができるので、広さのない空間でも有効活用することができるのです。軽量で持ち運びもしやすいので、定期的に模様替えをしたいというような人にもぴったりの設計になっています。
卓上タイプも床置きタイプも、使いやすい方を選ぶことで上手に活用することができます。
床置きタイプのオススメサーバー
床置きタイプのウォーターサーバーには、どのようなものがあるのでしょうか。どれを選んだらいいのかわからないという人のために、ここからは床置きタイプサーバーのおすすめ商品を紹介していきます。ぜひチェックしてみてください。
コスモウォーター スマート+
名前にもあるようにこのウォーターサーバーは、とにかくスリムな設計になっているのが大きな魅力です。カラーも豊富で、ピンク、ブラック、ウッド、ホワイト、ライトウッドの5色から選ぶことができるので、部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができます。
幅は30cm、奥行き34cmとスリムな設計になっているので、狭い部屋でも圧迫することなく設置することが可能です。水は下部に入れる仕組みになっているので、重心が下に落ちて倒れにくい設計になっています。そのため、子供やペットがいる家庭にも安心です。
フレシャス dewo
グッドデザイン賞を受賞した経歴のあるこのウォーターサーバーは、その優れたデザインに定評があります。一般的なウォーターサーバーに使用されているガロンボトルではなく使い捨てのパックを使用しているので、使用済みのものは小さくたたんで捨てることができます。
ボトル交換の手間がかからないので、女性でも楽々と交換をして、ストレスなく美味しい水を楽しむことができるのです。使用後のボトルを置いておくスペースもないので、省スペース設計にもなっています。富士や朝霧高原、木曽といった3つの中から水を選ぶことができるのも嬉しいポイントです。
クリクラ クリクラサーバーL型
クリクラのウォーターサーバーは、シンプルなデザインになっているので、どんな部屋の雰囲気にもぴったり合います。省エネサーバーは従来品と比較すると電気代を最大55%カットすることができるので、家計の助けにもなります。
ウォーターサーバーはボトル交換が面倒ですが、クリクラボトルは取っ手が付いていて持ちやすいので、女性でも簡単に入れ替えを行うことができるのです。
RO膜システムを使って水の不純物などを取り除いているので、いつでも新鮮な水を飲むことができます。
プレミアウォーター ロングタイプ
プレミアウォーターのこのウォーターサーバーは、温水と冷水を使い分けて利用することができます。冷やしたり温めたりという手間がないので、時期に合わせて上手に使っていくことができます。水を使用したらその分ボトルがへこんでいくので、いつでも外気に触れずに新鮮な水を飲むことができます。
エコモードも搭載されているので、電気代を節約して利用することもできます。暗くなったら自動でエコモードに切り替わるので、切り替えの手間がかからないのも嬉しいポイントです。
アクアスリム
アクアスリムもかさばらない設計になっているので、省スペースで部屋を広く使うことができます。冷水と温水に対応しているので、水を飲むだけではなくコーヒーや紅茶、カップラーメンなども美味しい水ですぐに作ることができます。
抗菌加工をしたエアフィルターなども内蔵されているので、中の水をいつでも清潔に保つことができます。抗菌性や安全性の基準を満たしたマーク認証を取得しているので、小さな子供やペットがいる家庭でも安心して利用することができます。
ロック機能などもついているので、熱湯を扱うウォーターサーバーでも不安なく使用することができるのが大きな魅力でもあります。簡単な設計になっているので、これからウォーターサーバーを利用しようと考えている初心者の人いもおすすめです。
アルピナウオーター 床置き型
北アルプスの天然水を使ったこのウォーターサーバーは、最新のRO技術で何度もろ過をしているので、新鮮できれいな水を味わうことができます。
床置きタイプのウォーターサーバーではありますが、A4用紙2枚分のスペースだけで済むので、狭めの部屋でもすっきりとおくことができます。床置き型のウォーターサーバーが欲しいけれど、マンションなどでスペースがないという人は、この製品を利用してみるといいでしょう。
卓上タイプのオススメサーバー
ここからは、卓上タイプのおすすめサーバーを紹介しています。省スペースでウォーターサーバーを使いたいという人は、こちらをチェックしてみてください。
フレシャス dewo mini
従来品の1/3の設計になっているこのウォーターサーバーは、キッチンなどにおいてスペースを有効活用することができます。
富士山の天然水を採用しており、冷水と温水の切り替えも簡単なので、様々な用途で水を楽しむことができるのです。グッドデザイン賞を受賞した経歴のあるおしゃれでシンプルなデザインなので、インテリアとしても役立てることができるでしょう。
クリクラ クリクラサーバー(S型)
クリクラのサーバーはS型とL型がありますが、卓上で使用したい場合には、Sサイズを選びましょう。幅30cm、奥行きは約50cmと小さめの設計になっているので、卓上においても邪魔にならずにすっきりとした印象になります。
クリクラボトルは持ちやすく、水の交換もしやすいので、力に自信がないという女性でも安心して利用することができるのです。ボトルは繰り返し使用することができるので、地球環境にも配慮できるのも嬉しいポイントです。
プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ(ショートタイプ)
シンプルなデザインで使いやすいプレミアムウォーターは、どんな部屋にもマッチします。温水と冷水をすぐに切り替えて利用することができるので、幅広い用途に使用することができます。さらにエコモードを搭載しているので、電気代を大幅に節約することも可能です。
カラーバリエーションも4色展開になっているので、部屋に合わせて好きなものを選ぶことができます。白を基調にしたカラーになっているので、基本的にどんな色でも部屋を明るく彩ってくれます。
アクアクララ アクアスリムS
アクアクララ史上最もコンパクトなサイズであるこの製品は、高さが75.6cmという低い設計になっているので、キッチンやテーブルの上においても邪魔になりません。軽量なので移動もしやすく、模様替えをしたいというときにも気軽に行うことができます。
エアフィルター搭載で中の水をいつでも新鮮な状態に保つことができるので、美味しい水を余すことなく楽しめるのも大きな魅力と言えます。定期的なメンテナンスを行うことで長く使い続けることができます。
アルピナウォーター スタンダードサーバー(卓上型)
卓上型のこのウォーターサーバーは、重量13.5kgと比較的軽量なので、気軽に持ち運んで場所を移動することができます。シンプルな作りで温水冷水の利用が可能ですし、様々なシーンで役立てることができるでしょう。
基本的にボトル内に雑菌や汚れがつきにくい設計になっていますが、さらに内部を自動でクリーニングするシステムも搭載されているので、何もしなくてもいつでもきれいな水を楽しむことができるのです。
最近アクセス数の多い人気のまとめ
まだデータがありません。
ウォーターサーバーの新着記事
288view|2020年8月2日
178view|2020年8月2日
172view|2020年7月31日
393view|2020年7月30日
367view|2020年7月30日
293view|2020年7月30日
181view|2020年7月29日
193view|2020年7月29日
1002view|2020年7月29日
572view|2020年7月29日
527view|2020年7月29日
259view|2020年7月28日
236view|2020年7月1日
160view|2020年7月1日
639view|2020年7月1日
ウォーターサーバーの一覧です